オンライン サービス、Web サイト、またはアプリケーションの稼働時間は非常に重要です。
ミッションクリティカルなビジネスで使用されている場合でも、単なる個人の要件で使用されている場合でも、アプリケーションのダウンタイムはさまざまな形でユーザーに影響を与えます。したがって、Web サイトまたはアプリケーションの稼働時間を監視することが重要です。
いくつかのオンライン サービスは稼働時間を監視しますが、それらを自己ホストすることはできません。もちろん、自己ホストする計画がなく、稼働時間を監視する手間のかからない方法が必要な場合は、利用可能なオプションのほとんどが役立つはずです。
自己ホスト型のオプションに関しては、印象的な代替手段はあまりありません。
幸いなことに、 オープンソースのセルフホスト型監視ツールである Uptime Kuma は 、魅力的な選択肢となる可能性があります。
ここでは、Uptime Kuma で得られる機能と、それをセットアップして探索するのに役立つ詳細なステップバイステップの手順について説明します。
Uptime Kuma: 無料のオープンソースのセルフホスト型監視ツール
Uptime Kuma の開発者チームは、このプロジェクトは「 Uptime Robot 」に代わる自己ホスト型の代替手段を提供することを目的としていたと述べています。
Uptime Robot は、利用可能な最高の稼働時間監視サービスの 1 つです。ただし、自己ホストすることはできず、無料プランでは限定的な監視しか提供されません。
したがって、Uptime Kuma は、セルフホスト型監視ツールとして最適な代替品となります。それが何を提供するのか見てみましょう。
セルフホスト型監視ツールを使用する利点
セルフホスト型アップタイム ソリューションを使用すると、いくつかのボーナスが得られます。そのうちのいくつかは次のとおりです。
- データを完全に管理します。
- 通知の受け取り方法をカスタマイズします。
- より少ない投資でより多くの機能が得られる可能性があります。
- 自分で管理を学びながらスキルを習得するのに役立ちます。
- 内部サービスをインターネットに公開せずに監視します。
自己ホスト型プラットフォームにはある程度の技術的知識が必要ですが、時間の経過とともに管理は容易になってきます。
初めての場合でも、この記事の手順に従って簡単にインストールし、数分でインスタンスをデプロイできます。
Uptime Kumaの特徴
Uptime Kuma を 使用すると、HTTP/S、TCP、DNS などのさまざまなプロトコルを介してサービスを監視できます。このツールの主なハイライトは次のとおりです。
- 外観を微調整して、デバイスの設定を尊重して Dark/Light または Auto を使用します。
- 稼働時間を正確に監視するためにタイムゾーンを設定する機能。
- Linode のマーケットプレイスから直接入手できます。
- Telegram、Discord、Signal、Rocket.Chat、Slack、Microsoft Teams、Google Chat、Matrix などの多数のプラットフォームの通知サポート。
- 監視履歴を保存する日数を指定する機能。
- 履歴データベースを最適化/縮小するオプション。
- 監視アカウントを保護するための 2 要素認証。
- 通知および監視データをエクスポート/インポートする機能。
- 別のステータスページ。
- Pingチャート。
- 多言語サポート。
- Steam ゲームサーバーのサポート。
- 必要に応じて、新しい/すべてのモニターに通知を簡単に適用できます。
Web サイトとアプリケーションのインフラストラクチャを監視するために Uptime Kuma を設定するにはどうすればよいですか?
この記事では、ホスティング プラットフォームとして Linode を使用して Uptime Kuma インスタンスを作成します。
クラウド ホスティング ソリューションとして Linode を使い始めるのは信じられないほど簡単です。 Uptime Kuma はマーケットプレイスで入手できます。
したがって、手動で設定する必要はありません。要件に従って構成値を設定するだけで、すぐに Uptime Kuma インスタンスが起動して実行できるようになります。
それがどのように行われるかを説明しましょう。
ステップ1。 Linode インスタンスを作成するときは、Linode のマーケットプレイスにアクセスしてください。
ステップ2。 リストの一番下までスクロールすると、リストされたアプリケーションの中に「 Uptime Kuma 」が見つかるはずです。見つけたら、それをクリックします。
ステップ 3。 これを選択すると、機能させるために設定する必要がある以下のオプションにアクセスできるようになります。
フィールドに、記憶できる値、またはコピーをどこかに保存できる値、特に限定された root ユーザーのパスワードを入力することをお勧めします。
パスワード マネージャーを使用して、パスワードを保存したり、どこにでもメモしたりできます。
メール アドレスについては、Uptime Kuma を設定する特定のドメインがある場合は、同じドメイン名のメール アドレスを使用する必要があります。
他の電子メールを使用することもできますが、SSL 証明書のインストールにはドメインの電子メール アドレスを使用する必要があります。ドメインの電子メールを設定していない場合は、利用可能な最高の電子メール ホスティング サービスをいくつかチェックしてみるとよいでしょう。
ステップ4。 利用可能なオプションに従って、Linode 内からテストしたい場合はドメイン値を無視できます。
ただし、ドメイン上に Uptime Kuma インスタンスをセットアップする場合は、 Linode API トークン を作成する必要があります。トークンは、別のクラウドプロバイダーを使用してサーバーを作成/管理するなど、さまざまな用途に役立ちます。
ドメインを追加する場合は必須です。 SSH ルート アクセスの場合、リモートからサーバーに簡単に接続できるようにしたい場合は無効にする必要はありませんが、必要ない場合は無効にすることを選択できます。
ステップ5。 次に、(サーバー用の) 画像 を選択する必要があります。デフォルトでは、Ubuntu の最新 LTS バージョンである必要がありますが、残念ながら、マーケットプレイスを通じてセットアップする場合は変更できません。サーバーを最初からセットアップする場合は、Uptime Kuma も公式にサポートされている Debian 11 を選択できます。
ステップ6。 場所を選択する場合は、現在地からの応答時間やアクセス時間の点で、 最も近いほど優れています 。
ステップ7。 最後に、Uptime Kuma でスムーズな動作を確保するには、希望する Linode プランを選択する必要があります。
最も安価なものを選択することもできますが、非常に重要な項目を多数監視したい場合は、より優れたリソースを使用することをお勧めします。
ステップ#8。 セットアップを完了するには、サーバーへの管理者アクセス用の root パスワードを設定する必要があります。 SSH キーを設定して SSH 経由でアクセスすることもできます。
VLAN を設定することもできますが、これは特定のユーザー グループに合わせて調整されます。したがって、VLAN の使用が必要かどうかを確認してください。
ステップ9。 オプションで、追加料金で自動バックアップを選択できます。もちろん、Uptime Kuma のインストール後にそのデータを手動でエクスポートすることもできますが、自動バックアップの方が便利です。したがって、監視に関する洞察が重要である場合、バックアップは必須です。
これで、Uptime Kuma がインストールされた Linode インスタンスを作成できるようになりました。
インストール後に Uptime Kuma にアクセスするにはどうすればよいですか?
すでにドメインが設定されている場合は、初回アクセスが簡単です。ドメイン名 ( HTTP//:domain . com ) を入力する必要があり、アクセスしようとすると Uptime Kuma のセットアップ画面が表示されます。
以下のようになります。
ユーザーを作成すると、ダッシュボードにリダイレクトされ、Web サイトまたはアプリケーションのモニターの作成を開始できます。
システムの設定により、完全に黒く見えることもあります (ダーク モード テーマを使用)。
Linode インスタンスに関連付けられたドメインを構成していない場合は、次の形式で Linode のサーバー IP を使用してアクセスできます。
https://LINODESERVERIP.ip.linodeusercontent.com/
たとえば、私のテスト サーバーには次の方法でアクセスできます。
https://170-187-200-29.ip.linodeusercontent.com/add
ここで、私の Linode のサーバー IP は – 170.187.200.29 です。
上記の URL を使用してアクセスすることはできないことに注意してください (テスト後にインスタンスを削除しました)。さらに、インスタンスのアドレスを介してアクセスすると、セキュリティ プログラムやブラウザーにとってマルウェアが疑わしいとみなされるため、マルウェアの警告が表示される場合があります。警告を無視して、Uptime Kuma のセットアップに進むことができます。
最終的に、ユーザー アカウントを設定したら、Web サイトまたはアプリのモニターの作成を開始できます。
Uptime Kuma にモニターを追加するにはどうすればよいですか?
ダッシュボードへのモニターの追加を開始するには、「 新しいモニターの追加 」をクリックする必要があります。
以下に示すように、モニターのオプションが同じページに表示されます。
Web サイト、DNS、ゲームサーバー、TCP ポートなどを監視するかどうか、監視の種類を選択する必要があります。
必要に応じて通知を設定できます。たくさんのオプションが利用可能ですが、ボットを使用して Telegram チャネル通知を設定するとどうなるかは次のとおりです。
このテストでは、 の稼働時間をチェックするために重要な HTTP 監視を使用しました。そこで、オプションとして私が選んだのは次のとおりです。
- 監視タイプ: HTTP
- ウェブサイトのURL
- 30秒間隔(カスタム)
デフォルトでは、間隔は 60 秒に設定されていますが、調整して監視する間隔を増減できます。また、HTTP 認証の詳細オプションも利用でき、GET、POST、HEAD、その他のメソッドを使用して HTTP(S) ページにアクセスできます。
TLS/SSL エラーがある場合は無視するようにモニターを指定することもできます。
最大リダイレクトは 10 に設定されています。ただし、特定のページまたは URL を監視するときにリダイレクトをたどるのを避けたい場合は、0 にしておくことをお勧めします。
必要な通知とともにすべての設定が完了したら、構成を保存してモニターを追加します。そして、しばらく監視すると、次のようなものが表示されるはずです。
データには、応答時間(最新)、平均応答時間、稼働時間、SSL 証明書に関する情報が含まれます。
メニューには「ステータス」ページもあり、すべてのモニターの概要が表示され、最近のインシデントに通知/メッセージを追加できます。
[ステータス] ページは、バックエンド インフラストラクチャの最新の状況を把握したいユーザー/顧客にとって役立ちます。あなたがしなければならないのは、ステータス ページのリンクを共有することだけです。ユーザー認証は必要なく、このページには誰でもアクセスできます。
通常は、 HTTP://domain.com/ ステータスでアクセスできます。
Uptime Kuma は強力なセルフホスト型オプションです
Linode に加えて、Docker または非 Docker セットアップを手動で使用してインストールすることもできます。追加のインストール手順 (リバース プロキシの使用など) に必要な情報はすべて、プロジェクトの GitHub ページ で入手できます。
したがって、監視ツールのすべての重要な機能を備えたさまざまなインストールの可能性が得られます。これ以上何を求めることができますか?
これは、ほとんどのユースケースにとって理想的な監視ツールとなるはずです。まだの方は試してみてください!