
2月に行われたGoogle Duo 27のAPK分解調査では、Googleが人気のチャットアプリにマルチデバイスサポートとGoogleアカウントリンクの追加を検討していることが明らかになった。後者の機能は3月に展開を開始したが、テクノロジー大手は現在、前者の機能の展開を開始していると伝えられている。
XDA
によると、新機能は展開が始まったばかりで、現時点では一部のユーザーのみが利用可能ですが、将来のある段階でさらに広範囲に展開される予定です。アプリの最新バージョンでは、Android タブレットもサポートされると伝えられています。
Google アカウントのリンクとマルチデバイスのサポートの展開が開始されたため、ユーザーは自分の Google アカウントを登録した電話番号にリンクし、複数の Android デバイスで Duo にサインインできるようになります。その後、それらのデバイスのいずれでも着信を受けることができるようになります。この機能は、WhatsApp、Facebook Messenger、Telegram などの多くの人気メッセージング アプリですでに利用可能です。
以下のスクリーンショットに見られるように、Duo ではユーザーがどのデバイスでも Duo の Google アカウントからサインアウトできるため、特定のデバイスで通話を受信したくない人にとっては間違いなく便利です。
ここで注目に値するのは、Google がこれを展開すると、ユーザーはマルチデバイス機能を手動で有効にする必要がなくなるということです。 Google アカウントで Duo にサインインするだけで、アプリのマルチデバイス サポートが自動的に有効になります。ユーザーからの多くの要望を経て、ようやくタブレットのサポートも開始されたため、Duo は数年前にリリースされた必要最低限のビデオ通話アプリよりもさらに機能が充実したソフトウェアになりました。
