ASUSはラップトップの発売を盛況に行っています!インドで学生向けのCX1101 Chreombookとクリエイター向けのプレミアムProArtシリーズを発売した後、この台湾の会社は今回、ExpertBookのラインナップでビジネスに特化したラップトップを発売しました。新しい ExpertBook B1400 は、さまざまなハイエンド機能、軽量設計などを備えた多用途ノートブックとして宣伝されています。詳細は以下をご確認ください。
ASUS ExpertBook B1400: 仕様と機能
ExpertBook B1400 は、デザインから始まり、洗練されたデザイン、重量 1.4kg 強、MIL-STD-810 軍用グレードの耐久性を備え、丈夫でありながら持ち運び可能なデバイスを提供します。画面対本体比 84%、アスペクト比 16:9、ピーク輝度 250 nit の 14 インチ NanoEdge IPS LCD スクリーン を誇示します。
ディスプレイは、Asus の特徴である Ergolift デザインを採用した 180 度のレイフラット ヒンジに取り付けられており、ユーザーは同僚や顧客とコンテンツを簡単に共有できます。このディスプレイは、青色光の放出が少ないという TUV ラインランドの認定も受けています。
内部に関しては、Asus ExpertBook B1400 に は、Intel XeGraphics を備えた最大第 11 世代 Intel Core i7-1165G7 プロセッサ が搭載されています。さらに、ユーザーはグラフィック能力を高めるために Nvidia GeForce MX330 GPU を追加するオプションがあります。熱を抑えるために、デバイスにはデュアル ヒートパイプ冷却システムが搭載されており、集中的なタスク中の CPU スロットリングを防ぎます。さらに、ユーザーはパフォーマンス ブースト テクノロジを利用して、デスクトップ グレードのパフォーマンスを実現できます。
ストレージに関して言えば、ExpertBook には 16 GB の RAM と、最大 32 GB の RAM をサポートする SO-DIMM スロットが付属しています。したがって、 ユーザーはデバイスで最大 48 GB の RAM を搭載し、最大のパフォーマンスを得ることができます 。 ExpertBook には、最大 1TB の M.2 NVMe SSD と最大 2TB の HDD も搭載されており、高速データ転送とコンテンツを保存するための十分な内部スペースを提供します。
ExpertBook には、接続用の一連のポートも備えています。 Power Delivery を内蔵し、外部ディスプレイをサポートする USB-C 3.2 ポートがあります。このデバイスは、 最大 2 台の 4K UHD ディスプレイをサポートできます 。さらに、USB-A 3.2 ポートが 2 つ、USB-A 2.0 ポートが 1 つ、microSD カード リーダー、HDMI コネクタが 1 つ、RJ45 LAN ポートが 1 つ、3.5 mm オーディオ コンボ ジャック、ケンジントン ロック スロット、D-Sub が 1 つあります。
ワイヤレス接続のために、デバイスには Wi-Fi 6 (802.11ax) および Bluetooth 5.2 テクノロジーが搭載されています。このラップトップには 42Wh のバッテリーが搭載されており、90W の電源アダプターが同梱されています。 65Wの急速充電に対応しています。
これら以外に、ExpertBook B1400 には、AI ノイズキャンセリング技術を備えた統合ステレオ スピーカー、プライバシー シールド付き 720p HD カメラ、バックライト付きキーボード、ワンタッチ ログインをサポートする 電源ボタンに埋め込まれた指紋センサーが付属しています 。ユーザーは、セキュリティを強化するために Trusted Module Platform (TPM) 2.0 チップを追加することもできます。オプションの NumPad 2.0 高精度タッチパッドも付属しています。
価格と入手可能性
Asus ExpertBook B1400 の価格は 48,990 (Intel Core i3-1115G4 CPU および Intel UHD グラフィックス) です。 Intel X グラフィックスを搭載した Intel Core i5-1135G7 および Intel Xe グラフィックスを搭載した Intel Core i7-1165G7 を搭載したモデルの価格については何も発表されていません。
このラップトップは、間もなくインド全土の Asus 限定ストアおよびトップ商用 PC チャネル パートナーで販売される予定です。ただし、正確な時期は不明です。