
Android TV と Google アシスタント搭載のスマート ディスプレイには、Pixel デバイスを使用して撮影された写真で構成される新しい背景コレクションが追加されます。これらの「 Pixel でキャプチャ 」画像を背景として使用するには、その特定のデバイスの Google Home 設定にアクセスする必要があります。 Android TV では「アンビエント モード」内にありますが、スマート ディスプレイでは「フォト フレーム」メニュー内にあります。
新しいコレクションのすべての画像には、右下隅に写真家の名前が含まれます。 Google Home アプリには、Instagram などのソーシャル メディア アプリ上の写真家の公式プロフィールへの直接リンクも表示されます。すべての画像はフル解像度になります。新しい背景オプションは、 HowToGeek 編集長の Justin Duino によって最初に報告されたと考えられています。その後、予想屋の Max J. は Google Chromecast での展開を確認しました。
Google Nest Hub をセットアップしているところ、「Pixel でキャプチャ」の背景オプションが追加されました。これは新しいですか?今まで見たことがありません。 pic.twitter.com/wCxsuMccOe
— ジャスティン・ドゥイーノ (@jaduino) 2020年7月9日
9to5Google が指摘したように、Captured on Pixel は Android TV の既存の背景オプションに追加されます。これは、現在 4 つのカテゴリーがある「アート ギャラリー」オプションの 5 番目のカテゴリーになります。これらには、Getty Images などのストック フォト サービスの「注目の写真」、Google Arts & Culture の「ファイン アート」、NASA および Google Earth の「地球と宇宙」、Google Arts & Culture の「ストリート アート」が含まれます。
Googleは、テレビ用オペレーティングシステムに十分な注意を払っていないとして、しばしば非難されてきた。ただし、同社は先月下旬、プライバシー、パフォーマンス、アクセシビリティ、接続機能を多数備えた Android TV 向けの最初の Android 11 Developer Preview をリリースしたばかりです。新しい背景の展開も正しい方向への一歩です。
注目の画像提供: Justin Duino



