
Xiaomiは、昨年のMi A1の後継として、第2世代Android OneスマートフォンであるMi A2を間もなく発売すると予想されています。過去数週間にわたる一連のリークは、ハードウェアに関しては、A2が今年初めに中国で発売されたMi 6Xと同じ内部構造を備えていることを示唆しています。
ただし、主な違いはソフトウェアにあり、6X では Android One の代わりに MIUI 10 が実行されます。この度、このデバイスはスイスの電子商取引ポータル、デジテックに掲載され、主要な仕様のほとんどが明らかになりました。
DigitechのMi A2のリストページ
でわかるように、このデバイスは5.99インチのフルHD+(1080×2160ピクセル)ディスプレイを備え、ありがたいことにノッチを避けて対称的なデザインを採用します。 Qualcomm Snapdragon 660を搭載し、4GBのRAMと32GB/64GB/128GBのストレージオプションが付属します。光学系の点では、Mi A2は垂直に積み重ねられたデュアルリアカメラセットアップ(12MP + 20MP)と、自撮りやビデオチャット用のシングル20MPフロントカメラを搭載します。
このリストでは、このデバイスが Mi 6X と同様に、Quick Charge 3.0 をサポートする 3,010mAh バッテリーを搭載することも明らかになりました。デバイスの接続オプションには、4G LTE、Wi-Fi 802.11ac、Bluetooth v5.0、および USB Type-C が含まれます。 Android のバージョンは明示的に言及されていませんが、このデバイスは Android Oreo で発売されると予想されています。
ウェブサイトにはXiaomi Mi A2のブラック、ブルー、ゴールドのカラーバリエーションが掲載されており、ベースの32GBモデルの価格は289スイスフラン(約1万9800ルピー)となっている。一方、64GBモデルの価格は329スイスフラン(約2万2500ルピー)、128GB内蔵ストレージモデルの価格は369スイスフラン(約2万5200ルピー)となっている。 Digitech は、このデバイスの発売日を 8 月 8 日としているため、詳細についての情報が得られるのもそう遠くないはずです。
Xiaomi スマートフォンの Android One の将来についてはまだ混乱が続いています。同社は Android One デバイスを発売すると発表しましたが、Mi A2 という名前を認めていないため、結局 A2 とは呼ばれないのではないかと考えられています。
